韓国にいる日本の方のための新型コロナウイルス感染症の予防行動

내 손안에 서울

발행일 2020.01.30. 10:03

수정일 2020.01.31. 10:28

조회 1,569

ソウル市は中国・武漢市の新型コロナウイルス感染症患者が韓国内で初めて発生したことに伴い、拡散防止に備えて「ソウル市防疫対策班」を24時間稼働する。ソルラル連休(1月24日~1月27日)、中国の春節(1月24日~1月30日)に備えて、政府-ソウル市-医療機関による隙のない非常システムで市民の安全に万全を期す。 ソウル市は、新型コロナウイルス感染症防疫対策班を構成し、24時間常時、非常防疫勤務システムを運営中であり、25区の保健所は選別診療所をただちに稼働し、感染が疑われる患者の発生に備えている。ソウル市保健環境研究院は、迅速な検査システムを構築した。 ソウル市は医療機関と緊密な協力を通して、来院者には海外旅行歴及び中国・武漢市の訪問の有無を確認し、感染が疑われる症状が確認された場合、迅速に疾病管理本部または管轄保健所に申告するよう要請した。 ソウル市は、感染症対策として「手遅れになるよりは過剰な対応の方が良い」という考えに基づいて防疫対策班を稼働し、ソルラル連休期間も24時間非常システムを運営する。万が一、ソウル市内で感染が疑われる患者が発生した場合に備え、疾病管理本部とホットラインを通してリアルタイムでコミュニケーションシステムを維持し、自治区保健所、保健環境研究院と有機的に情報を共有する。 ソウル市は「新型コロナウイルス感染症の対応専門家諮問団」もただちに構成し、後に状況別の対応方策を迅速に議論する予定だ。 ソウル市は新型コロナウイルス感染症の早期発見と拡散防止のためには、市民と医療界の協力が何よりも重要だと強調した。 武漢市を訪問した市民は手洗いやマスクの着用など感染予防の行動ルールを遵守し、旅行後に感染症の症状が疑われる場合は、「1330」(韓国観光公社コールセンター)または管轄保健所に問い合わせるよう呼びかけた。医療機関は、呼吸器疾患者の来院時、患者の中国・武漢市の旅行歴を確認するなど選別診療を徹底し、新型コロナウイルス感染症患者と疑われる場合は「1330」(韓国観光公社コールセンター)へ申告するよう要請した。 ソウル市は、感染症管理は先制対応が重要であり、ソルラル連休期間に新型コロナウイルス感染症の拡散防止に注力し、持続的に政府、保健所、医療機関とやり取りしながら事態が収束するまで段階別の非常措置と能動的な監視を含めて、積極的な対応に最善を尽くす予定だ。

新型コロナウイルス

More Information : ソウル市の公式ホームページ

新型コロナウイルス感染症
予防行動の心得

1. マスク着用
公共交通機関の利用、公共の場を訪問する時!
2. 手洗い(清潔)
石鹸で30秒以上十分に洗う!
3. 咳のエチケット
咳は、服の袖で隠してする!

行動の心得を必ず守り、自分と相手の身を守りましょう!

新型コロナウイルス感染症の問い合わせは、
1330 / 1345 / 120

感染の疑いがある方は、病院や保健所に行く前に、
コールセンターと相談し案内に従ってください。

ソウル市 災害安全対策本部

新型コロナウイルス感染症
国民感染予防行動規則

※ 咳などの呼吸器症状が現れた場合は、必ずマスクを着用!
特に外出時や医療機関を訪問時に着用
※ 流水で30秒以上よく手を洗う!
※ 目・鼻・口を触らない
※ マスクがない場合、咳やくしゃみをする時は服の袖で口元や鼻を覆う
※ 海外渡航歴を医療陣に知らせる!
湖北省(武漢市を含む)など中国を訪問後14日以内に
発熱または呼吸器症状(咳、のどの痛みなど)が発症した場合
① 1330(韓国観光公社コールセンター)
1345(外国人総合案内センター)
120(タサンコールセンター)に問い合わせる
② 病院や保健所に行く前に、コールセンターと相談し案内に
従ってください。
③ 医療陣に海外渡航歴を必ず知らせる

(出典:疾病管理本部 2020.1.27.)

Q. 中国訪問時に感染予防のために守るべきこと
A.
訪問前 :
- 厚生労働省の電話相談窓口で発生情報と感染病予防規則を確認してください。
訪問中 :
- 家禽類、野生動物との接触は避けてください。
- 呼吸器症状(発熱、呼吸困難など)有症者との接触は避けてください。
- 現地の市場など感染の恐れがある場所への訪問は控えてください。
- 手洗い、咳エチケットなど個人衛生を徹底的に守ってください。
訪問後 :
- 14日以内に発熱または呼吸器症状[咳、のどの痛みなど]が発症した場合は、1330、1345、120または保健所へ問い合わせてください。
- また、感染の疑いがある方は、病院や保健所に行く前に、コールセンターと相談し案内に従ってください。
- 診療前に医療陣に必ず海外渡航歴を知らせてください。

매일 아침을 여는 서울 소식 - 내 손안에 서울 뉴스레터 구독 신청 카카오톡 채널 구독

댓글은 자유로운 의견 공유의 장이므로 서울시에 대한 신고, 제안, 건의 등
답변이나 개선이 필요한 사항에 대해서는 전자민원 응답소 누리집을 이용하여 주시기 바랍니다.

상업성 광고, 저작권 침해, 저속한 표현, 특정인에 대한 비방, 명예훼손, 정치적 목적,
유사한 내용의 반복적 글, 개인정보 유출,그 밖에 공익을 저해하거나 운영 취지에 맞지
않는 댓글은 서울특별시 조례 및 개인정보보호법에 의해 통보없이 삭제될 수 있습니다.

응답소 누리집 바로가기